イチローに学ぶ、他人や環境に左右されない方法
どうしても他人の目が気になって他人や環境に左右されてしまう
先日は、カフェありがトンNext。
6名でほんわか盛り上がりました。
「このような自分のことを安心して話せる場があるって、
参加者さんの言葉に、みなさんがうなずいていました。
今日のカフェありがトンNextではこんな質問が出ました。
「
どうやったら他人や環境に左右されない自分になれますか?」
わかりますよねぇ〜
それに対して、参加者のひとり、
「大リーグのイチローのこんな話を聞いたことがあります。
イチローは他人の成績などに左右されないように、
普通は、バッターは、打率を大事にします。
例えば3割とか。
でも、
変動する打率ばかり意識していると、
そこで、イチローが特に重視しているものがあります。
イチローが特に重視しているものは、
安打数
です。
安打数は変動しません。
そして
プラスになるだけで
マイナスにはなりません。
『安打数は、プラスに積み重ねるだけ』
なんです。
だから、低くなることもありません。
積み重ねること、積み重ねたものを大事にしているそうです。
これって、社会でも一緒な気がします。
できたことや
がんばったこと
よかったことなどを積み重ねて
それを見るようにしてみては
どうかなぁって思います」
なるほど〜
その質問をした方も、他の参加者さんも、
どうしても人は人の目を気にして、無い方に目を向けてしまう。
だから、
「無くならないものに目を向ける」
これってとっても大事だなぁって思いました。