さわとんプロフィール
さわとん
日本セルフパートナーズ協会代表
セルフパートナーズ カウンセラー
株式会社ありがトン代表/精神保健福祉士/睡眠健康指導士上級
千葉県柏市男女共同参画推進審議会副委員長
1974年千葉県生まれ、早稲田大学政治経済学部卒。
会社員時代に過労と心労がきっかけでうつ病と診断され、以後5年半にわたり重度のうつ生活を送る。体もむしばまれ難病により大腸全摘出、さらにはマンションの最上階から飛び降りたことも。
心身ともに乗り越えた後、「以前の自分と同じような人の力になりたい」と、6年間「うつ専門カウンセラー」として活動。様々な悩みを抱えた方と日々接する中で、自分とのパートナーシップの重要性と可能性を確信し、そのスキルを「セルフパートナーズメソッド」として体系化。2015年7月、日本セルフパートナーズ協会設立。講師、カウンセラーとしてのびのび自分の人生を生きるためのサポートを行っている。
著書に「人生をやめたいと思ったとき読む本」(東洋経済新報社)、「自殺者3万人を救え!―“命”みんなで守る社会戦略」(NHK出版:共著)、「ありがトン」(サンマーク出版)。
「NHKニュースおはよう日本」、「生活ほっとモーニング」、「日本の、これから」などNHKに9回登場。日本経済新聞、朝日新聞、中日(東京)新聞、毎日フォーラムなど、多数の新聞や雑誌でも活動が取り上げられている。
趣味は歌を歌うことで、NHKのど自慢に出場したこともある。