セルフパートナーズ(SP)とは
セルフパートナーズ・・・
自分を人生最強のパートナーとして、自分を信頼して心地よく歩んでいる人
日常の生活では色々な問題も起こります。制約もあります。しかし自分との関係性がいいと、色々な問題も含め、自分が納得して心地よく人生を歩むことができます。
「自分を人生最強のパートナーにしよう!自分とのパートナーシップからすべてがはじまる」が当協会の理念の一部です。私たちは自分とのパートナーシップ、自分との関係性がすべての原点だと考えています。
周りの人との絆のためにも、まずは自分との絆
「自分のことがまずは大切だ」
「まずは自分を満たそう」
「自分が幸せでないと、周りの人を幸せにはできない」
このようなことが一昔前よりもよく言われるようになりました。
2011年の東日本大震災以来、大切な人や地域の人との“絆”の大切さが尊ばれる一方で、「一度きりの人生だから自分の人生を大切にしていこう」、「周りの人の力になるためにも、自分のことも満たしていこう」という風潮、つまり“自分との絆”の大切さも尊ばれています。
「自己愛」「セルフパートナーシップ」といった言葉も、使われることが以前より多くなってきました。
どうしたら自分を満たし、自分を信頼できるようになるのか
ではどうやって自分を満せばいいのか、どうしたらもっと自分を信頼できるのか。。。その方法については、確立して体系化されたものはほとんどありません。逆に探し求めても答えが見つからず、苦しんでいる方もたくさんいらっしゃいます。
そこで当協会代表のさわとんこと澤登和夫が、これまでの人生経験、10年間のカウンセリング臨床体験、様々な学びの中から「自分とのパートナーシップ」に特化して開発したのが「SPメソッド」です。
SPメソッドとは
SPメソッドは、自分とのパートナーシップ、自分との関係性の方法を体系化したものです。それによって、自分を信頼できるようになり、のびのび人生を歩むことができるようになります。
自分の可能性を一番知っているのは自分です。でもその自分にブレーキをかけてしまうのも自分です。体系化されたメソッドを習得することで、そのブレーキを軽減できるようになり、自分の感覚を信じられるようになります。それによって自信がつき、自分の力を最大限発揮できるようになります。
自分の魅力については、自分が知らない魅力を他者から教えてもらい、それを取れ入れてみることも大切です。そんなスキルもSPメソッドに組みこまれています。
自分との出逢⇒対話⇒握手⇒感謝
自分とのパートナーシップについて研究しまとめたところ、大きく4つのステージにわかれました。その4つとは、自分との「出逢」、「対話」、「握手」、「感謝」です。これは他者との関係性を構築する順序と基本的に一緒です。知らなかった自分、本来の自分に出逢い、認めていけば、他者と同じように関係を構築できるのです。むしろ他者よりも関係性が深い自分のことですから、その方法、スキルさえ知ってしまえば、むしろ他者との人間関係よりも自分との関係のほうが楽なのです。
SPメソッドを学ぶには
当協会では、新たな自分と握手するために、SPメソッドを習得するための資格・認定講座をご用意しています。