どうせ2倍で返ってくるから
今日、15時に電話が鳴った。
む「さわとん~、今、市川にいる~?」
澤「これからカウンセリングだよ~」
む「何時に終わる~?どこ~」
澤「16時半だよ~、デニーズだよ~」
む「じゃぁ今市川駅にいるから、16時半にデニーズで待ってるね~」
電話の主は、むっちゃん。
会うのは3年ぶりくらい???
16時半にカウンセリングが終わると、むっちゃんが座っていました。
む「さわとん、ひさしぶり~。
えっと、私が感謝している10名に会って感謝を伝えるっていうことになって~
それで、さわとんにそのひとりとして会いに来たの~」
澤「え~むっちゃん、伊勢原でしょ?
ここまで2時間半以上かかるんでしょ?
そのために市川まで来たの?
ぼくがいないかもしれないのに市川で待ってたの?」
む「うん~。はいこれ、あげる~」
それででてきたのが、このとらやの詰め合わせ。。。
澤「え~!?これくれるの??
ありがとう~、何かお返ししないと、、、」
む「さわとんはいいのいいの~
きっと他の人から2倍になって返ってくるから~」
、、、、、、
む「じゃぁもう用はすんだから、またね~」
、、、、、、、、、、
会ったのはたった10分^^
こうしてむっちゃんは伊勢原まで帰っていきました。。。
むっちゃん、すごすぎる。。。
ありがた~く、いただきます☆
===
ということで
ほんとすごいですよね、びっくりしました。
ぼくは、特に響いたのはここです。
「きっと他の人から2倍になって返ってくるから~」
実はこの頃、ぼくが思っていることとすごくヒットした言葉でした。
ある人に100のものを与えたと、思ったとします。
そうするとその人から100の見返りを知らず知らず期待します。
それが100じゃないと、不満に思ったりします。
逆もありますよね。
だれかに100のことをしてもらったと、思ったとします。
そうするとその人へ100のものを返さないといけない。
100返せてない自分にイライラしたり、悪く思われているのでは、とか思ったりします。
自分もこのように考えていたほうですが、この頃なんかかなり変わってきていました。
その人から返ってこなくても、ちゃんとだれからから頂けるなぁって。
結局はプラスになるだろうって。
そう思うようになってから、人に過度の期待をしなくなりました。
人に返さなくちゃって過度に思わなくなりました。
直感に従ってお金をかけるところにはかけるようになりましたが、
実際に頂くものも多くなってきた気がします。
自分に楽な考え方にしたら、なんかいい循環になっている気がします。
むっちゃんのおかげで、大事なことを改めて教えてもらいました。
むっちゃん、ありがトン♪